2015年05月09日
GW明けは聖書関連DVD鑑賞
今日は豊橋のスタジオ・アレグレコでサンバレッスンを開講。
仕事が終わって速攻新幹線で豊橋まで行き、盛り上がった90分のレッスンを終えた後、豊橋相方とスタバでミーティング。
私の相方は妖怪ウォッチが大好きなので席に着いてすぐ7月から始まるセカンドシーズン「USAピョン」の話が始まってずっとその話ばかりしていた。これではミーティングというよりもただの妖怪ウォッチ親睦会ではないか。
それでも相変わらず楽しい時間が過ごせた。



↑ ケータに変わる新主人公チョイオタ(オタク気味)のイナホちゃん。この感じはわかるのでどうしても他人とは思えない。
私はタロット占い師であるけれども、霊的なことよりも宇宙とか数字とかのほうにはるかに関心が高い。
このブログ名も「スピリチュアルブログ」となっているが、このブログは4年前に水瓶座の友人(彼女も妖怪ウォッチファン)に作ってもらったもので、4年間ずっとそのまま「スピリチュアルブログ」にしている。が、実際にスピリチュアルなことはほとんど書いていない。すいません。笑
さて、本日新幹線の中で生徒さんから頂いたメールに
「旧約聖書も勉強したいのですが、、、」
と連絡があり、とりあえず自分が見たDVDでお勧めのものを紹介した。

「天地創造」

「十戒」

「キングダム・オブ・アーク」

「イン・ザ・ビギニング」


「アブラハム」
ほかに「サムソンとデリラ」「ソドムとゴモラ」もあるけれど、とりあえずここに揚げたものを少しづつ観ていくとよいと思う。
仕事が終わって速攻新幹線で豊橋まで行き、盛り上がった90分のレッスンを終えた後、豊橋相方とスタバでミーティング。
私の相方は妖怪ウォッチが大好きなので席に着いてすぐ7月から始まるセカンドシーズン「USAピョン」の話が始まってずっとその話ばかりしていた。これではミーティングというよりもただの妖怪ウォッチ親睦会ではないか。
それでも相変わらず楽しい時間が過ごせた。



↑ ケータに変わる新主人公チョイオタ(オタク気味)のイナホちゃん。この感じはわかるのでどうしても他人とは思えない。
私はタロット占い師であるけれども、霊的なことよりも宇宙とか数字とかのほうにはるかに関心が高い。
このブログ名も「スピリチュアルブログ」となっているが、このブログは4年前に水瓶座の友人(彼女も妖怪ウォッチファン)に作ってもらったもので、4年間ずっとそのまま「スピリチュアルブログ」にしている。が、実際にスピリチュアルなことはほとんど書いていない。すいません。笑
さて、本日新幹線の中で生徒さんから頂いたメールに
「旧約聖書も勉強したいのですが、、、」
と連絡があり、とりあえず自分が見たDVDでお勧めのものを紹介した。

「天地創造」

「十戒」

「キングダム・オブ・アーク」

「イン・ザ・ビギニング」


「アブラハム」
ほかに「サムソンとデリラ」「ソドムとゴモラ」もあるけれど、とりあえずここに揚げたものを少しづつ観ていくとよいと思う。
Posted by fortuneteller yuki at 01:00│Comments(0)
│fortuneteller YUKI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。