2016年05月23日
ブログが書けなかった理由
毎日書いているこのブログをここ2日間サボってしまった。
満月だったので忙しかった・・・・とかそういうことじゃなくって笑、実は【成長ホルモン】について知ってしまったのだ。
http://www.human-sb.com/mechanism/sleep-growth-hormone.html
成長ホルモンは私達人間の健康・若さなどを保つ上で、様々な働きをしている非常に重要なホルモンです。睡眠不足は、成長ホルモンの分泌を減らす事につながるため、老化防止や健康維持のためには、規則正しく、適切な睡眠を確保できるようにしましょう。
ウチの職場に「夜8時に寝て早朝3時に起きる」という人がいるのだが、その人の外見は明らかに-10歳。
この成長ホルモンのことを読んでいくうちにその人の日常生活がほぼ一致することに気がついた。
ということは・・・・午前2時近くまでブログを書いていてはダメだ。
夜10時から深夜2時までは深い睡眠を摂らなければ・・・・。
家庭内のストレスが睡眠障害を引き起こすとか、成長ホルモンの分泌を低下させる要因は睡眠の不備など色々分かって、睡眠とは非常に
重要なものであるということに気がついた。
今、スクワットを重点的にやってい腹筋も同時に鍛えているが成長ホルモンの分泌が悪いと効果も出にくいようだ。
(筋肉も付きにくく、体脂肪が落ちないという理由で)
というワケで毎日私も午後10時には就寝することにしました!!
てなわけで、あと4分しかないので・・・・・お休みなさーい☆

羊って数えると本当に寝られるのかな・・・・?不思議・・・・・。
満月だったので忙しかった・・・・とかそういうことじゃなくって笑、実は【成長ホルモン】について知ってしまったのだ。
http://www.human-sb.com/mechanism/sleep-growth-hormone.html
成長ホルモンは私達人間の健康・若さなどを保つ上で、様々な働きをしている非常に重要なホルモンです。睡眠不足は、成長ホルモンの分泌を減らす事につながるため、老化防止や健康維持のためには、規則正しく、適切な睡眠を確保できるようにしましょう。
ウチの職場に「夜8時に寝て早朝3時に起きる」という人がいるのだが、その人の外見は明らかに-10歳。
この成長ホルモンのことを読んでいくうちにその人の日常生活がほぼ一致することに気がついた。
ということは・・・・午前2時近くまでブログを書いていてはダメだ。
夜10時から深夜2時までは深い睡眠を摂らなければ・・・・。
家庭内のストレスが睡眠障害を引き起こすとか、成長ホルモンの分泌を低下させる要因は睡眠の不備など色々分かって、睡眠とは非常に
重要なものであるということに気がついた。
今、スクワットを重点的にやってい腹筋も同時に鍛えているが成長ホルモンの分泌が悪いと効果も出にくいようだ。
(筋肉も付きにくく、体脂肪が落ちないという理由で)
というワケで毎日私も午後10時には就寝することにしました!!
てなわけで、あと4分しかないので・・・・・お休みなさーい☆

羊って数えると本当に寝られるのかな・・・・?不思議・・・・・。
Posted by fortuneteller yuki at 21:59│Comments(1)
│fortuneteller YUKI
この記事へのコメント
ゆきさん、お久しぶりです!
羊を数えると、というのはsleepとsheepが似ているっつーことで、日本語でいうと「眠い、眠い、眠い……」といい続けたら眠くなる気がするよね!ってこと。
日本語にしたら、羊さん関係ないんです。
あのふわもこな感じが睡眠によさそうな感じはしますからね~。
成長ホルモンやオキシトシン、幸せホルモンと呼ばれるものなど生活リズムでしみでてくるいいものってたくさんありますよ!
よい睡眠を。
羊を数えると、というのはsleepとsheepが似ているっつーことで、日本語でいうと「眠い、眠い、眠い……」といい続けたら眠くなる気がするよね!ってこと。
日本語にしたら、羊さん関係ないんです。
あのふわもこな感じが睡眠によさそうな感じはしますからね~。
成長ホルモンやオキシトシン、幸せホルモンと呼ばれるものなど生活リズムでしみでてくるいいものってたくさんありますよ!
よい睡眠を。
Posted by はな at 2016年06月05日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。