2015年08月31日
心の準備
先週末・木曜日・土曜日のNHK講座で自分の生徒さんたちにようやく、「今年最大のタイトル」について・・・やっとカミングアウトできた。
まだネットでは公表できないけれど、やはり私の愛弟子たちはこの吉報に本当に喜んでくれた。
どんな形であれ、子供の時からの夢が叶ったと言える。
とにかくこのまま頑張っていきます☆
私の自宅は今や図書館。とにかく本が山積みになっていて占い師の部屋というよりは本屋。
なのでどれだけ探してもバックナンバーのコレが見つからなくて・・・・ルネ先生が書いた魔女っこについての執筆をどうしても読みたくなり・・・
先週アマゾンで頼んだので明日届く予定だ。


もちろん今でも「大人になった少女(達)」だが、昔も今も魔女っこであるのに変わりは無い。

大人になると現実的になり過ぎて夢を忘れてしまうものだけ言うけれど、私の場合子供の時より今のほうが沢山夢がある気がする。
夢、というか、やりたいこと。したいこと。だからこそ却って厄介な部分もあるんだけど。
子供の時には絶対戻りたくないし懐かしんだりもしない。
今からここに宣言!
「ラテン語を勉強する」
以前ヘブライ語とあんなに大騒ぎしていたが、これはどうにも無理だった。まず習う場所がこの近辺には皆無。
次に私にはスペイン語やポルトガル語のようなイントネーションの美しさをヘブライ語からなかなか感じることができず、CDを繰り返し聞くことができなかった。
けれどラテン語は少しポルトガル語と似ているので入りやすいし、単語も幾つか理解できるものがある、また今後タロットを奥深く解読していくためにも絶対必要だろう。
ちなみにトヨタ車のプリウスprius は「~に先立って、先駆け」の意、だとか。
コレで決心したわけではないが、ラテン語のほうがヘブライ語よりも楽しそうだから。
では一年後にどれだけ習得できているか、来年の今日という日をお楽しみに!

「誤るのが人間である」(古代ローマの金言) WIKIより
まだネットでは公表できないけれど、やはり私の愛弟子たちはこの吉報に本当に喜んでくれた。
どんな形であれ、子供の時からの夢が叶ったと言える。
とにかくこのまま頑張っていきます☆
私の自宅は今や図書館。とにかく本が山積みになっていて占い師の部屋というよりは本屋。
なのでどれだけ探してもバックナンバーのコレが見つからなくて・・・・ルネ先生が書いた魔女っこについての執筆をどうしても読みたくなり・・・
先週アマゾンで頼んだので明日届く予定だ。


もちろん今でも「大人になった少女(達)」だが、昔も今も魔女っこであるのに変わりは無い。

大人になると現実的になり過ぎて夢を忘れてしまうものだけ言うけれど、私の場合子供の時より今のほうが沢山夢がある気がする。
夢、というか、やりたいこと。したいこと。だからこそ却って厄介な部分もあるんだけど。
子供の時には絶対戻りたくないし懐かしんだりもしない。
今からここに宣言!
「ラテン語を勉強する」
以前ヘブライ語とあんなに大騒ぎしていたが、これはどうにも無理だった。まず習う場所がこの近辺には皆無。
次に私にはスペイン語やポルトガル語のようなイントネーションの美しさをヘブライ語からなかなか感じることができず、CDを繰り返し聞くことができなかった。
けれどラテン語は少しポルトガル語と似ているので入りやすいし、単語も幾つか理解できるものがある、また今後タロットを奥深く解読していくためにも絶対必要だろう。
ちなみにトヨタ車のプリウスprius は「~に先立って、先駆け」の意、だとか。
コレで決心したわけではないが、ラテン語のほうがヘブライ語よりも楽しそうだから。
では一年後にどれだけ習得できているか、来年の今日という日をお楽しみに!

「誤るのが人間である」(古代ローマの金言) WIKIより
Posted by fortuneteller yuki at 22:33│Comments(0)
│fortuneteller YUKI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。